執筆書籍一覧

記事を気に入って頂けたのであれば、ぜひ本のお買上げを。


たった1日で基本が身に付く! Python超入門

入門者向けの本です。内容を絞って書いているので瑣末なことに囚われずに学べるはずです。 文法書にありがちな細かいことを列挙するような構成ではなく、数百行程度のプログラムを書くのに必要なテクニックを積み上げていきます。

Amazonで購入

たった1日で基本が身に付く! Docker/Kubernetes超入門

入門者から中級者向けの本です。Dockerの使い方の説明から、Docker向けのアプリケーション開発をメインに扱っています。 少しレベルの高いトピックとしてDockerアプリのCI/CDによる開発手法や、Kubernetesの利用法などもあります。

Amazonで購入

速習 Python 3 上: プログラミングの基礎編

出版社を経ずに自分で書いて公開したKindleの書籍です。初心者向けの内容ですが、ボリュームが多くいろいろなことをカバーしています。 Kindle Unlimitedに入会していればタダです。

Amazonで購入

速習 Python 3 中: オブジェクト指向編

出版社を経ずに自分で書いて公開したKindleの書籍です。 上記の初級編相当の知識を持つ人に対して、オブジェクト指向を中心にした解説をしています。 ボリュームが多くいろいろなことをカバーしています。 Kindle Unlimitedに入会していればタダです。

Amazonで購入

速習 VMware vSphere Hypervisor 6: 自宅で学べる無料版 ESXi の使い方

出版社を経ずに自分で書いて公開したKindleの書籍です。 インフラエンジニアが自習するには自宅ラボを構築する必要があります。 それを無料の「VMware vSphere Hypervisor」でやろうという内容の本で、ESXiの内部の仕組みの説明などもしています。 Kindle Unlimitedに入会していればタダです。

Amazonで購入

管理人について

Pythonが得意なDevOps屋。インフラ出身です。


専門

アメリカ ノースカロライナ州ダーラムにて出生。

専門はモダンな開発手法とクラウド及びデータセンターテクノロジー全般。下はサーバーラックデザインから上はフロント開発までをカバーする。 特にネットワークとサーバー仮想化、コンテナなどのモダンな開発手法が得意分野。 ネットワーク製品ベンダーとサーバー仮想化製品ベンダーにて約8年のLevel3テクニカルサポート職を経験後にプリセールスの専門的SE職(アーキテクトなど)に従事している。

学生時代に仮想ネットワーク用のルーターの開発をしており、情報処理推進機構の未踏プロジェクトに参加。 金融系ベンチャーにて開発をインターンとして数年経験しており金融及びソフトウェア開発に関する知識も有する。

副業として記事と技術書の執筆や、企業へのITトレーニングなども実施。

経歴

2009年: 早稲田大学 人間科学部 人間情報科学科 卒業 (学士)

2011年: 東京大学 学際情報学府 総合分析情報学コース 中尾研究室 卒業 (修士)

  • オーバーレイネットワーク(仮想ネットワーク)に関する研究及び開発
  • 情報処理推進機構の未踏プロジェクトに参加

2011/4月 – 2015/12月: Cisco Systems合同会社 TAC (新卒入社)

  • データセンタースイッチ Nexus 及びSDN関連製品のサポートを担当
  • Cisco Japan にて社内ツールの開発をリード
  • 公式/非公式の場にて社内外に対するテクノロジーの紹介などを行う

2016/1月 – 2018/7月: Nutanix合同会社 Senior SRE

  • ハイパーコンバージド製品(サーバ仮想化、ストレージ)の上級サポートを担当
  • オフィス及びデータセンターのインフラ(電気、空調、ネットワーク)設計及び運用を主担当
  • 在籍中にIPOを経験

2018/8月 – 2020/9月: Nutanix合同会社 DevOps Specialist + ラボ設計監理者

  • APIやDevOpsを中心としたハイパーコンバージド製品のプリセールスSE。開発者向けイベントの担当
  • 日本オフィスのPoCラボの設計構築とオートメーションの実装。および運用管理者
  • SEながら本社の開発職向けハッカソンで入賞し、開発した機能(vDiskのデータ階層の可視化)が製品に移植された

2020/9月 - 2023/12月: VMware Tanzu(K8s): Senior Platform Architect

  • マルチクラウドのエンタープライズKubernetesであるVMware Tanzuのプリセールスアーキテクト

2024/1月 - 現在: Google: Senior Application modernization consultant

  • Googleのアプリケーション領域の上級コンサルタント